program

移住体験プログラム

装飾 装飾

【満員御礼】【宇都宮&県東エリア】🌻ワクワクSummer”とかいなか”体感ツアー🌻【✨親子限定✨栃木県移住体験ツアー】受付スタート!!

開催場所 宇都宮市、茂木町、益子町、真岡市
参加対象者 栃木県に移住することを検討している東京圏在住の小学6年生以下の子を持つ子育て世帯  ※必ず親と子でご参加ください。
定員 5組(先着順)最大25名
参加費 大人(中学生以上)1.5万円(税込)、こども(3歳以上)1万円(税込)
申込先 https://va.apollon.nta.co.jp/tochigiken_ijuu/joho?MODE=top
募集期間 2024.06.03(月)~2024.06.23(日)

\\✨親子向け✨栃木県移住体験ツアーを開催します//


今回のツアーは満員となりました。お申込み、ありがとうございました。
秋・冬にも子育て世帯向けツアーを実施予定ですので、ご期待ください。

豊かな自然に囲まれながらも、東京までのアクセスも抜群な栃木県。なんと2022年・2023年移住希望地ランキングは2年連続第3位!今回は、栃木県宇都宮市、茂木町、益子町、真岡市への移住体験ツアーを行います。
充実した子育て環境を見学したり、暮らしに便利な交通環境を体験したり、移住者との交流ができます。お子様も楽しい体験活動付き!
まちと自然の魅力を感じながら、お子様との大切な時間を栃木県で過ごしてみませんか?

【主な訪問先のご案内】

★宇都宮市 子育て支援施設の見学、学校訪問等
複数の子育て支援施設の見学や私立学校又は国立校等による教育レクチャーのほか、通勤・通学やお買い物に便利な令和5年開業の「ライトライン」にお試し乗車します。

★茂木町 おためし住宅、図書館見学 等
キッズスペースを兼ねそろえた綺麗な「ふみの森もてぎ(図書館)」を見学したり、茂木町公営塾の説明をするほか、1か月の長期滞在も可能なおためし住宅「もてぎ暮らし館」を視察します。

★益子町 先輩移住者とブルーベリー摘み取り体験 等
先輩移住者が経営するブルーベリー農園で交流しながら親子で摘み取り体験をするほか、移住サポートセンターを併設した道の駅などを見学します。

★真岡市 温泉宿泊 公園散策 等
真岡井頭温泉でのんびりと1泊するほか、大規模なアスレチックやボート池などがある「いがしらリゾート」を自由散策します。

★先輩移住者との交流会
今回の体験ツアーでは、各市で担当職員による暮らしや移住サポート情報の紹介のほか、先輩移住者に直接お会いし、交流する場を設けさせていただきます。先輩移住者から現地での生活についてお話や、皆様のご質問などにお答えするなど生の声をお聞きいただけます。

【日程】

①2024年7月25日(木)・26日(金)・27日(土)・28日(日)(3泊4日)

 ※申込締切:2024年6月27日(木)17:00

②2024年8月22日(木)・23日(金)・24日(土)・25日(日)(3泊4日)

※申込締切:2024年7月18日(木)17:00
ツアーは満員となりました。お申込みありがとうございました。

【対象者】

・栃木県に移住することを検討している東京圏(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)在住の小学6年生以下の子を持つ子育て世帯
 ※必ず親と子でご参加ください

【体験プログラム】

・一部、親子別メニューのプログラムあり(親:交流会、子:体験活動)
 ※希望により一緒に参加も可(その場合、親子で交流会にご参加いただきます)

【参加費】

 大人(中学生以上):15,000円(税込)
 こども(3歳以上)  :10,000円(税込)

 〇旅行代金に含まれるもの:旅行日程に明示した輸送機関の運賃・料金、宿泊費、食事料金、観光料金及び消費税等諸税・サービス料等

 ●旅行代金に含まれないもの:旅行日程中の「自由行動」「お客様負担」等と記載される箇所の諸費用やお土産用の個人費用等

【定員】

・5組(先着順)※最大25名

               ぜひこの機会に栃木県への移住を考えてみませんか?

【お申込先】

※日本旅行HPに遷移します

【お問合せ】

株式会社日本旅行宇都宮支店 028-346-4171


茂木町について

茂木町

栃木県の南東部、東京都心からは100km圏内に位置し、北関東道の開通でアクセスがさらに便利になった、茂木町。四輪のSUPERGTや、二輪のMotoGPの日本グランプリが開催される「モビリティーリゾートもてぎ」を目当てに世界中から観光客が訪れます。少し足を伸ばすだけで穏やかな里山の風景が広がり、棚田や畑ではユズ、そば、イチゴ、ブルーベリー、エゴマなどが収穫されるなど、多彩な魅力を持つまちです。
豊かな景色を楽しみながらのドライブやトレッキング、各所に点在する蕎麦屋めぐりもおすすめ。

SUPPORT移住支援を知る

最大100万円+αの移住支援金をはじめ、さまざまな支援制度・補助金をご用意しています。
スムーズにとちぎ暮らしをスタートできるよう、また、移住後に後悔しないよう、
最新の情報をこまめにチェックするようにしましょう!

CONTACT移住について相談する

ちょっと話を聞いてみたいだけの人も、
本格的に移住を相談したい人も、どんな相談でもOKです!
お気軽にご相談ください!